【サーチコンソール】検出ーインデックス未登録を解決! | ぶぶブログ

【サーチコンソール】検出ーインデックス未登録を解決!

ブログ
スポンサーリンク

サーチコンソールにサイトマップを登録して数日後、インデックスされてるか確認したら、「検出ーインデックス未登録」って出てました。

これってどういう事ですか?どうすればいいですか?

ブログを立ち上げて3ヶ月。PVが全然増えないし、ユーザーの訪問先ページが全然更新されてない。何故?って思ってサーチコンソールを調べたら、「検出ーインデックス未登録」って出てました。

色々調べて解決したので、同じように表示されている方は参考になさって下さい。

・ブログを立ち上げて4ヶ月目
・3ヶ月目にサイトマップ送信
・4ヶ月目に検出ーインデックス未登録を確認、解決

サーチコンソールの「検出ーインデックス未登録」とは?

サーチコンソールのインデックスから「カバレッジ」を開き、”除外”をクリック。

すると、グラフの下の方に「検出ーインデックス未登録」と出ています。

「検出ーインデックス未登録」とは、グーグルはページの存在を認識しているが、インデックスには登録されてない状態のこと。もっと簡単にいうと、グーグル検索窓でそのページを探そうと思っても探せない状態です。

検出ーインデックス未登録になる理由

ネットやSNSの情報で難しすぎない内容のもの、信ぴょう性が高そうな情報を独断と偏見でまとめてみます。

1.内部リンクが張られていない。他のどのページともリンクしていない、独立したページ。
2.記事の内容が薄い、品質が低い、他のページと重複している
3.ブログの更新頻度が低い。特に、ブログ立ち上げ初期において更新頻度が少なかった場合は、ずっとその状態。
4.グーグル自体の仕様。ここ数年でクロール頻度が減っているとのうわさ。
5.まだブログを立ち上げて数日とかその程度。
6.サイトの読み込みに非常に時間がかかる。

などなどでした。

グーグルも広告媒体なので、広告主からお金を貰っているわけですよね。ユーザーの需要を満たす記事=よく見られる記事=広告をクリックされる確立が高い記事。というわけなので、当然上記のようなユーザーにとってメリットが少ないサイトを、わざわざクローラーも頻繁に循環しませんよね。

解決策

先にあげた未登録になる理由について、皆さんにとってほとんどの項目は問題ないはずです。

それでは、私がどのような対策を取ったら”登録”されたのかご紹介します。

先にこの方法を試してみて、駄目なら他の方法も探してみた方が良いと思います。

サイトマップの設定見直し

サイトマップを送信する際に、プラグイン「XML sitemap」が便利で使ってるかたも多いのではないでしょうか。

このプラグインの設定をほぼ初期設定のまま使っていました。

見直した項目

・カテゴリーもクロールするようにした
・巡回頻度を投稿記事優先で設定した。

これだけです。おそらく後者はさして問題ないかと思います。

前者のカテゴリーをクロール設定が初期設定だと外れているので、チェックをつけました。

これにより、サイトマップを再送信した際に読み込んだURLが増えたので、おそらく内部リンク的には繋がりやすくなったのかと思います。

インデックス登録のリクエスト

この「検出ーインデックス未登録」問題において、まず簡単に試す事が出来る方法がこの”インデックス登録のリクエスト”だと思います。

該当するURLを開くと、インデックスされてない場合、「URLがGoogleに登録されていません」と出ます。そこで右下の”インデックス登録をリクエスト”を押すと、1〜2分後に”リクエストを送信しました”のメッセージが出るので、後はインデックスされるのを待ちます。

私の場合は、リクエストから2〜3日でインデックス登録されました。それまで1ヶ月近くインデックスされてなかったのに。

注意点として、2〜3日でインデックス登録されると書きましたが、カバレッジの項目ではさらに数日は除外のままになってます。パンくずリストの除外が有効に変わった後に、カバレッジの除外が有効に変わるので、少し時間差がある点だけご注意を。

まとめ

検出ーインデックス未登録問題を解決するためには、

解決策の一例

・サイトマップ設定を見直し、再送信してみる
・インデックス登録をリクエストして数日待つ

が簡単なのでまず試してみるべきかと思います。

この問題がインデックス登録のリクエストで解決したので、何が原因だったか考えると、やはり立ち上げ直後の更新頻度やクローラの巡回頻度の低下、サイトの品質などが理由という意見も納得出来ますね。

お疲れ様でした。

インプレッションはどう変わったか

検索して表示されるようになったので、当然ですが、インプレッショは以下のように変わりました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログ
スポンサーリンク
ニャン次郎をフォローする
ぶぶブログ
タイトルとURLをコピーしました