【簡単】水流式エレベータの作り方 | ぶぶブログ

【簡単】水流式エレベータの作り方

ゲーム
スポンサーリンク

鉄やダイヤモンドを取りに行くたびに、階段を昇り降りするのは面倒ですよね。

そんな時は水流式エレベータが便利です。

材料

  • 昆布 エレベータの高さ分
  • ガラス エレベータの高さ×4
  • ソウルサンド 1こ
  • 水入りバケツ 1杯
  • ボタンや看板など2こ

★ソウルサンドは、ネザーで採れます。

手順

▼まずは、ガラスブロックを4方向に置きます。

▼エレベータの高さ分積み上げます。

▼水を流します。

▼下に降りて入口の横にガラスブロックを置いて看板を2枚縦に並べます。(写真では泡が出てますが、手順としてはまだです)

▼昆布を下から上まで植えます。

▼昆布を植えたブロックをソウルサンドに置き換えて、昆布を取り出したら完成です。

水流式エレベータにおける昆布の意味

昆布を植えないでやってみると分かるんですが、ソウルサンドの泡が高さ1個分しか適用されません。

ソウルサンドの泡は水流には適用されず、水源はに適用されるためです。

昆布は水流を水源に変える役割をしているため、使いました。

水流式エレベータで昆布を使わない方法

昆布を使わない方法もありますが、面倒です。一応紹介します。

水流式エレベータで昆布を使わない方法は、水バケツで下から上まで全てのブロックを埋めるやり方です。

エレベータが数段で低ければ何とかなりますが、高いとシンドイです。

昆布を使って作りましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ゲームマイクラ未分類
スポンサーリンク
ニャン次郎をフォローする
ぶぶブログ
タイトルとURLをコピーしました