仮想通貨のモバイルウォレットはコレをおすすめします | ぶぶブログ

仮想通貨のモバイルウォレットはコレをおすすめします

スポンサーリンク

ビットコインを買ったんだけど、このまま取引所にあずけておいていいのかな?
取引所も破綻やハッキングのリスクがあるみたいだし、、、。

取引所のセキュリティも、コインチェックのハッキング事件依頼、かなり強化されてきたようです。
だから、取引所で購入したコインをそのまま預けておいてもさほど問題無いかもしれませんが、破綻のリスクからは逃れられません。

銀行であれば破綻したら1000千万円までは保証されると思いますが、取引所ではどうなるでしょうか。

仮に返金されたとしても、日本円(法定通貨)での返金になれば、納税するハメになるかもしれません。

そういったリスクからも、やはり取引所ではなく、ユーザー自身で保管しておきたいものです。

仮想通貨を保管するのには、ソフトウォレットとハードウォレットの2種類がありますが、利便性を考えるとソフトウォレットが優勢です。

ビットコインを買ったけど、10年後まで一切気にしないで長期保有しますって人は中々いないと思います。ましてや、初心者であれば絶対に価格変動が気になるはずです。

そういった意味でも、ソフトウォレット特に、利便性の高いモバイルウォレットはインストールしておきたいですね。

今回は、いくつかあるモバイルウォレットの中でおすすめの2つをご紹介します。

モバイルウォレットのおすすめ2選

モバイルウォレットとは、その名の通りモバイル(スマホ)にインストールするウォレットのことです。つまり、アプリですね。

最近では、仮想通貨ブームもあり複数のモバイルウォレットが開発されてきました。

モバイルウォレットを選ぶ基準は、セキュリティがまずは一番ですが有名どこであればまず問題ないでしょう。マイナーな海外製などを選ぶとそもそも日本語に対応してなかったり、もしかするとハッキングのリスクもあるかもしれません。

必ず評判を確かめてから、自身で安全そうだと確信を持てるものをインストールしてください。

この後に紹介しますが、私自身は セーフパルウォレットを使っています。

モバイルウォレットのおすすめ①

モバイルウォレットのおすすめその①は「Ginco」です。

おすすめの理由はシンプルセキュリティが高いことです。

とてもシンプルなデザインで、これ以上無いくらい洗練されています。

そして、2022年7月現在、出来ることは送受金、保管のみです。

預けられる通貨は、仮想通貨の王様ビットコインとアルトコインの王様イーサリアム、熱狂的なファンが多いリップルの他数種類になります。

それ故、基本的には国内取引所だけを使い、中長期保有する人におすすめします。

Gincoをおすすめしているサイトはたくさんあります。ですが、このアプリはまだ世に出たばかりでダウンロード数も決して多くはありません。

だからといって心配する必要はありません。

このアプリは自身のスマホに秘密鍵(銀行口座の暗証番号のようなイメージ)を保管します。

他のウォレットでは開発元のサーバに預けるものもあり、ハッキングなどのリスクにより資産が流出する可能性もゼロではありません。ですが、Gincoに関してはそういった心配が無くなります。

このウォレットは、「中長期で運用し、基本買ったらほったらかし」スタイルの方におすすめします。

Ginco - 仮想通貨ウォレット
Ginco – 仮想通貨ウォレット
開発元:Ginco Inc.
無料
posted withアプリーチ

モバイルウォレットのおすすめ②

モバイルウォレットのおすすめその②は、「SafePal(セーフパル)」です。

前述したGincoと大きく違うのは、”出来ることの多さ”です。

何が出来るか初心者の方に簡単に説明すると、

「海外取引所(バイナンス)の利用」「仮想通貨同士の交換」「クレジットカードによる仮想通貨の購入」「仮想通貨を貸し付け(利子を得る)」などです。

セーフパルウォレットだけあれば、全て事足りると言えるくらい機能が満載です。

こう聞くと、初心者には使いにくそうですがそんな事はありません。

このウォレットに入っている仮想通貨がそれぞれいくらか、日本円で概算を表示してくれます。

対応通貨もかなり多く、WSGなどは勝手にこのウォレットに送られてきたスキャムコイン(詐欺)ですが、しっかり表示されてます。

海外取引所(バイナンス)の利用が出来る

このセーフパルウォレットは、バイナンスの出資を受けて開発されています。

そのおかげで、バイナンスの利用も可能です。本家に登録しなくても、ウォレット経由で利用出来るのは嬉しいですね。本家を利用する場合は、ビットコインなどを本家サイトに送金する必要がありますが、ウォレット内で完結出来るのが、このセーフパルの素晴らしいところです。

バイナンスとは、世界最大級の取引数、ユーザー数を誇る海外取引所です。

▼本家バイナンスの取引画面

▼セーフパルウォレット経由のバイナンス取引画面

本家とか言ってますが、セーフパル経由が偽物では無いです。自分のウォレット(セーフパルウォレット)を通じてバイナンスにアクセスしているだけですので、ご安心を。

ちなみに、バイナンスのいいところは取引手数料の安さ、使いやすさ(日本語にも対応)、対応通貨の多さなどです。

国内取引所では、ビットコインやイーサリアムなら手数料が安く売買することが出来ますが、他の通貨は取引所にかなり多くの手数料を払っていますので、取引の度に目減りしていきます・・・。

仮想通貨同士の交換が出来る

国内取引所だけしか利用した事が無い方であれば、仮想通貨同士の交換(スワップ)の必要性が感じられないと思いますが、セーフパルウォレットで色々な取引をしようとした時に、必要な通貨が足りないことがたまにあります。

そういう時に、いちいちコインチェックやバイナンスなどの取引所で、その通貨を購入してセーフパルに送るなんて事は面倒なわけです。

ウォレット内で完結出来るのは、さり気なくおすすめポイントです。

クレジットカードによる仮想通貨の購入

Simplexという外部サイトに繋げて行いますが、クレジットカードを使って購入することが可能です。

本来でしたら、下記のような流れでモバイルウォレットにビットコインを保管するのは面倒なんですが、セーフパルウォレットなら、ウォレット内で完結してしまいます。(正確には、外部サイトにアクセスしています)

●ビットコインをウォレットに送金する流れ(通常)

①銀行口座に入金
②銀行口座からコインチェックに入金
③コインチェックでビットコインを購入
④コインチェックからセーフパルに入金

●ビットコインをウォレットに送金する流れ(セーフパル)

①ウォレット内のSimplexからクレジットカードを使って購入

仮想通貨の購入って面倒なこともあって、普及しにくいんでしょうね。

貸付による利子を受け取ることが出来る

一番気になるところだと思いますが、まず貸付というのは、ビットコインなどを他の人に貸すことで利子を受け取る事が出来る仕組みです。

国内取引所でも貸付サービスはありますが、私自身は実際に貸付出来た事はないです。
申込みして数ヶ月経っても貸付出来てません。

貸付の利子は年利で数%〜数100%と信じられないくらいの金利になってます。

これは、詐欺でも何でもなく実際にこのくらい貰う事が可能です。(数千とか数万%になると詐欺の可能性が高くなる)

国内サービスでは無いですが、日本で有名なのですとパンケーキ(pancake)です。

セーフパルウォレットは、Google Playでダウンロードできる

ダウンロードはこちらから。PC版はありません。

SafePal Wallet
SafePal Wallet
開発元:SAFEPAL LTD.
無料
posted withアプリーチ

ハードウォレットの購入は公式サイトをおすすめします。

何か細工がしてある可能性が捨てきれないからです。公式に騙されるならまぁしょうがないですかね(笑)

公式サイトはこちらです。

まとめ

仮想通貨のおすすめウォレットは2つ。

Ginco・・・シンプル、わかりやすい、初心者向け、中長期で保管しておきたい人向け

セーフパルウォレット・・・バイナンス(海外取引所)の利用や貸付、クレジットカードでの仮想通貨の購入など、これだけで事足りる。(セーフパルウォレットの持っている機能も多いですが、様々なサービスへのリンクがわかりやすい形で表示されているという、イメージです。)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
未分類
スポンサーリンク
ニャン次郎をフォローする
ぶぶブログ
タイトルとURLをコピーしました