【超絶簡単】仮想通貨の損益計算【DeFiにも対応】 | ぶぶブログ

【超絶簡単】仮想通貨の損益計算【DeFiにも対応】

投資初心者
スポンサーリンク

 

仮想通貨取引で利益が出ました。

海外取引所でDeFiもやり、取引件数も100件以上あります。

簡単に損益計算する方法を教えて下さい。

私は2021年1月から仮想通貨取引を始め、利益が出ました。
海外取引所を使ってDeFiなどもやっていたため、損益計算がとても面倒でした。

税理士に頼むほどの利益は出てませんし、取引数も1000件を超えてました。
そんな状況でも簡単に損益計算出来るサービスを見つけたので、ご紹介します。

 

取引状況と使った損益計算サービス

▼私の状況

  • 仮想通貨取引を2021年1月から始める
  • 国内取引所(coincheck、bitflyer)と海外取引所(bybit、binance)を利用。その他、ソフトウォレットsafepalを使った取引。
  • 年間取引履歴 約1500件
  • 利益約50万円
  • レンディングやDeFi などの取引多数
  • 使った損益計算サービス Gtax、クリプタクト、koinly

 

損益計算サービスは、3種類使いました。

国内取引所だけなら、国内のサービス(Gtaxやクリプタクト)で充分だと思いますが、海外取引所を利用しかつDeFiもだと、国内サービスでは不完全でした。
無駄に1万円ちょっと払ってしまいましたが、勉強代と思えば諦めがつきます。

 

損益計算が楽になるサービス「Koinly」

▼こんな人にオススメ

  • 海外取引所を利用
  • 取引量が100件を超える
  • DeFiやレンディング(貸付)をした
  • pancakeswapなどのサービスを利用した
  • 国内取引数が少ない(主に海外取引所を使用)
「koinly」をオススメするのは、簡単に言うと、色々ガチャガチャやり過ぎてよくわからなくなった人です。

Koinlyの良いところ

Koinlyの良いところはなんと言っても、

様々な取引所のAPI(簡単に言うと取引履歴を自動で取得し税務計算してくれるもの)に対応している事です。

 

Koinlyの不満なところ

海外サービスだけに海外取引所には強いんですが、

国内には弱くcoincheckやbitflyerの名前はあるのですが、APIに対応してなくて、結果そこだけは手動で入れる事になりました。

幸いにも私は国内での取引は少なかったので、手動入力が少なくて済みました(といっても150件くらいは手入力したかな)
主に海外で取引している人にとっては最高のサービスではないでしょうか。

ただし、英語表記が多いので、苦手な人は少し大変かもしれません。
今は翻訳機能も優れているし、調べれば出てくるのでそれほど障害にならないと思います。
私の英語力は高校英語程度です。

 

Koinlyは基本無料です。

ここからは、koinlyについて解説したいと思います。
まず、このサービスは基本無料です。
今年いくらの収益があったかを無料で計算してくれます。

有料は税務レポートです。取引件数に応じて値段はアップしますが、私くらいだと1万円ちょっとだったと思います。

損益計算自体は無料なので、まずやってみましょう。

試しに使うことが出来るっていいですよね。
ちなみに、国内で使ったサービスはこれが出来ませんでした。

 

損益計算結果を見てみましょう。

さて、実際にどういった形でレポートが出るか、どういう風に利益計算してくれるのか気になりますよね。
写真で見てもらったほうが早いので、ご紹介します。

*一部、金額は消してます。

f:id:popinpop96:20220115173547p:plain
メイン画面です。一部日本語で、基本は英語です。グラフのcostやunrealize gainは掛かった費用、未実現利益を表します。現在の状況です。ここはおいといて、大事なのは右側のrealize gainです。ここが確定損益です。この金額が納税対象になります。ちなみに計算方法はACBにしてます。平均法ですね。 

f:id:popinpop96:20220115174133p:plain
BSC(バイナンススマートチェーン)やEtherscan(イーサスキャン)にも対応。自分のアドレスを入力すれば勝手に取引履歴を収集してくれます!超絶便利!!!

 

f:id:popinpop96:20220115174534p:plain
国内の有名取引所は”自動で取引履歴を収集できない” 現時点では未対応。よって、自分で手入力します。bitflyerから取引レポートをダウンロードしてそれを見ながら写していきます。 

f:id:popinpop96:20220115180006p:plain
すべて入れ終わったら、実際に現在持ってる数量を確認します。違っている場合は、どこかが違うので修正します。手数料とかが抜けていることがあるので注意。 

f:id:popinpop96:20220115181359p:plain
これがレポートの一部です。有料でしか発行できません。利益はここです。申告に使います。 

f:id:popinpop96:20220115181318p:plain
経費はここを見てください。 

f:id:popinpop96:20220115181840p:plain
細かい履歴もレポートで確認できます。

無料なのでまずは登録して、使ってみてほしいです。

これで、確定申告も怖くないと思います。

それではまた!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
投資初心者
スポンサーリンク
ニャン次郎をフォローする
ぶぶブログ
タイトルとURLをコピーしました